ビーバースカウト隊の活動
伊丹第3団ビーバースカウトの活動は、『戸外を中心とした集団でのあそび』を行っています。
隊の活動に参加することによって、自然に親しみ、基本的生活技能や社会性、表現力をのばすことを目指します。
2022/8/27 夏キャンプ 家島2日目
2日目、お天気は晴れ!
朝ごはんのあとは海に出てカヌーに乗りました。カヌーの足元が透明になっているので底が見えるようになっています。魚が泳いでるところを見た人はいましたか?リーダーたちは漕ぐのに必死でした(¯◡¯)
お昼からは少し離れた海岸まで歩きクラフト用の石や貝殻を見つけましたね!カニやヤドカリ、エビを見つけたお友だちもいました!宿に帰ってから見つけた石や貝殻でクラフト作りをしたね。
疲れた体を休めながら涼しいところでのクラフトは天国でした(^^)夕飯後はお楽しみのキャンプファイヤー!火の神様も出てくださり、リーダーたちのゲームでたくさん体を動かしてとっても盛り上がったキャンプファイヤーでした。
2022/8/26 夏キャンプ 家島1日目
家島キャンプが始まりました!本日1日目(^^)
週間天気ではあまり良くなかったのですが朝から快晴です!
電車を乗り継ぎ船に乗ってようやく無事に家島まで着くことができました⛴
着いてすぐ水着に着替えて海水浴をしました!泳いで潜って砂で遊んで…その後スイカボール割りをしたりビーチフラッグなど砂浜で遊んだあとはお待ちかねのスイカを食べました。夜は浜辺に出て星空とウミホタルの観察をしました。ちょっとしたハプニングもありましたが無事にウミホタルを観察することができました。またお天気も良かったので空にはたくさんの星を見ることができたね☆★夏の遊びを思いっきり楽しんだ1日目でした(^^)
2日目に続く…ゆっくりおやすみなさいZzz
2022/8/20 装備点検
夏キャンプ目前!今日は皆で装備点検です!持ち物に忘れ物がないかの点検をします!名前もちゃんと書いたかな?
装備点検のあとはキャンプファイヤーの練習とソングの練習をしました。さあ、来週はいよいよ家島までキャンプに行きます!みんな体調崩さないように元気で会えることをリーダー一同楽しみに待っています(^^)
2022/8/6 ランチョンマット作り
本日はスカウトハウスにてランチョンマット作りを行いましました。野菜の切れ端をスタンプに見立てて白い布の上に押していきます。手では表すことのできない不思議なデザインができ、リーダーたちも新しい発見となりました!完成した作品をみんなで発表しあいました。その後久しぶりりんごの皮むきならぬ新聞紙の皮むきに挑戦!1枚の新聞紙を使って時間内に誰が1番長く出来るか競争しました。
2022/7/30 バスボール作り、入隊式
スカウトハウスにてバスボール作りと入隊式を行いました。バスボールは食紅を使って好きな色を混ぜ、重曹とクエン酸をしっかり混ぜて丸くボールのような形を作ります。水加減が難しかったですが全員がしっかり固まり持ち帰ることが出来ました(^^)
その後入隊式を行いました。ビーバースカウトに新たに2名のお友だちが入隊してくれました!また興味がある方はいつでも随時お待ちしております(^^)体験だけでもぜひ来てみてください!






























































